水遊び~♪
今日はパパ・長女・三女はバスケ。 次女もコンクールが近いため一日練。 ということでママはサーフとお留守番。 つうことで「水遊び~♪」 ばしゃばしゃした後はお決まりのシャンプー。 今は疲れて夢の中・・
View Article成長
土日に行われた大竹近郊大会、 初日は試合中寝ていた時間もあったそうですが、 よいところもあったようでした。 2日目は試合開始時間が遅かったので よく目が覚めていたらしく、 なかなかの動きも見られたとのこと。 だめだ、だめだと言われながらも 出来る事が確実に増えていっているわけで・・ シュート目前の三女。 なかなか様になってるでしょ♪
View Article今のうちに
今日は長女が広島大学のオープンキャンパスへ 出かけて行きました。 希望者のみではなく、 1学年全員での訪問です。 さすが高校ともなると 1年生のうちから志望校を意識させて 勉強させるようです。 練習のない日は長女と一緒に練習なのですが、 今日は夕方までいないので まだできていなかった作品応募の絵を描いたり お習字したりと順調に宿題を終わらせております。...
View Article第36回全関西ミニバスケットボール交歓大会
13日から行われた全関西ミニバスケットボール交歓大会、 初日2勝し1位リーグへ。 2日目3日目両日1勝1敗でしたが、 5位という成績で終了しました。 この3日間、良いところあり悪いところありの三女でしたが、 今日はなかなかよかったです。 〇鈴っ娘たち、お疲れ様でした。 ハードスケジュールの中、よくがんばりました。...
View Article三女の・・
広島の本通りに飾られていた三女の絵 試合を観に来た次女が試合の合間に 見に行ってくれました。 バスケをしている絵が三女の絵。 自分が一番幸せを感じる時を描いたんだそう。 どこまでもバスケバカ・・
View Articleやっちまった・・
・・車をがりがり~っと(T-T) 仕事に行くのに遅れそうになって、 しかも着いたらお盆で出勤者が多かったのか 駐車場がいっぱい。 1か所だけ空いてたんです・・ 狭いとこが。 すっかり忘れてそこに入ってがりがりがり~。 代車の都合で9月にならないと直せないそうで。 しばらくはかっこ悪いエスティマです。 ま、事故とか誰かに怪我をさせた訳ではないので よかった・・事にしよう。 はぁ~
View Article疲れた~
長女の学校が始まりました。 明日明後日と夏休みの課題のテストなので お昼持参で居残りして勉強だそうです。 次女も夏休み残りのクラブが再開、 朝から学校です。 三女は私の手伝いをしたあと ダラダラしています。 時間はたっぷりあるというのに 練習する気はないのか・・ だからいつまでたってもうまくならないんだよっ。 長男は・・ カンカン照りの中、 なぜか日光浴・・ で・・...
View Articleふぅ~
今日から三女の学校が始まりました。 長女と次女は先週から始まっていたので 今日でやっと終わった~と言った感じです。 毎年夏休みというのは 暑くって(あたりまえだけど・・) 朝昼晩としっかりごはんを作らなくてはいけなくって 3人娘がぎゃーぎゃーケンカしたりと とにかく「早く終わって~!」と思うものでしたが、 今年は次女もほとんど毎日弁当を持ってクラブへ行き、 練習の曜日は増えないものの...
View Article念願の人が!
そう、娘達が待ちに待ったあの人が 広島に帰ってくる! そう・・それは娘達の叔父ちゃん。 叔父ちゃんってしっくりこないな、 「げんげん」が帰ってくる~♪です。 娘達にとっては「年中サンタクロース」の義弟。 我が家の娘達は買い物に行った際、 自分で買えない・親にも買ってもらえないと判断した場合、 欲しいものを手に取ると必ず 「げんげん帰ってきたら買ってもらおっと♪」と言います。...
View Article久しぶりに
学校も本格的に始まったので 今日は母と映画を観に行ってきました。 母は「あなたへ」 私は「るろうに剣心」 母は「健さん、やっぱり歳とってたわ~。」と 淋しそう・・ 私はというと・・ 内容はどうでもいいんです(作った方々すんません) もう佐藤健が本当にかっこよかった~! 何がかっこいいって、すべてですよっ!! 佐藤健が息子だったらどんなにすばらしいか・・...
View Article助手席
この夏サーフをあまり遊びに連れて行けなかったので 爪がものすごく伸びてしまったので、 爪切りに連れて行ってきました。 サーフの爪は真っ黒で 前に自分で切って血がでてしまったので それ以来怖くてできません。 ただ今我が家の車が入院中のため、 代車の助手席に乗って出動です! 狭いけど逆に動けないから安心。 なぜだか道中ずっとこの体制。 最後はリラックスしてました。...
View Articleハードな1週間
今日は仕事が休み。 しか~し、明日から来週の金曜まで 2連勤の1日休みの3連勤。 ・・超ハード。 しかも金曜は小学校の参観日、 その後はバスケの当番と忙しいわぁ~。 このハードな1週間が終わったら ときめきカップに同行させてもらいます。 実は九州まで自分で運転するの初めて・・ 大丈夫でしょうか、 かなり不安ですけどがんばりまっす!...
View Article今日はなかなか
今日は大竹、吉島、宮原の3チームの皆さんを迎えて 練習試合をさせていただきました。 午前中は見に行ったのですが、 午後からは来週のハードスケジュールを考えて 家での作業を黙々と・・(昼寝もしちゃった) 帰ってきた長女から 「昼からも見にくればよかったのに。 〇〇(三女)よかったよ。」と 耳を疑うような言葉を聞きました。 長女は決して三女を褒めません。 そんな長女が三女を褒めるなんて!...
View ArticleうちのAC
本を読むのが大好きなうちの長女さん、 最近図書館で本を借りていることは知ってましたが こんなのも借りてたみたいです。 ちょっと古いんだけど 骨格と筋肉の名前やらアイシングの仕方も載ってて 自己流ではあるけど勉強してるようです。 みんな(特に6年生)が「MちゃんMちゃん」と慕ってくれるので かわいくてしかたないんだよね。 ACもみんなと一緒に全国目指してがんばってるからね!...
View Articleときめきカップ2012
15日から17日の3日間、 ときめきカップ2012に参加してきました。 私は本格的な遠征に同行保護者として初参加、 九州までの運転にかなり緊張しました。 落ち合うはずのSAを見事に飛ばして一人先を急いでしまうという かなり恥ずかしい失敗をしましたが、 それでも大事な子供達を無事遠征先まで連れていく事ができたので よかったです。 対戦相手や試合内容はコーチのブログを見ていただくとして、...
View Article久々にホルン
遠征の同行が前半だったので 2日目が終わると広島に戻りました。 この3連休で義弟が帰ってきていたので 前半のみの同行でよかったです。 そして17日は次女の所属する吹奏楽部が 近隣の小学校で行われる「敬老会」に参加させていただくという事で、 義弟にも吹いているところが見てもらえるということで 三女を除いた家族と両親と義弟で見に行ってきました。...
View Articleわぉ♪
先日の練習の後の挨拶にて。 体験の低学年の子達がたっくさん来てくれて、 すごい人数♪ 数回来てくれている体験の子達もいます。 やったらわかるんだよね~、バスケの楽しさ! まだルールなんてわからないから ボールを持って走ってみたり、 何度もドリブルを繰り返したり(^^;) シュートを決めてドヤ顔でママを見たり、 ぶつかって泣いちゃったけどまたプレーに戻ったりと、...
View Article