いよいよ5日後に迫った犬舎祭。
我が家の大事な息子「サーフ」の故郷
グレイスフルランドの出身ワンコや
その兄弟達が集まる大事な一日。
この日は三女、バスケの練習をお休みします。
三女、休むことを少し躊躇ったけど、
この集まりは我が家にとって冠婚葬祭と同じくらい重要だから、
パパとママで堂々と休みなさいと言いました(^^;)
長女は最後の三者懇談があり、
志望校を決定しました。
とりあえず推薦はもらえたものの、
先生からは「厳しいよ、これからしっかりがんばらないと」の一言。
もちろん、どの子にだって「大丈夫です」とは言わないだろうけど、
長女はかなり堪えたよう。
あと2か月強。
悔いのないよう、しっかりがんばれ!
次女は3年生が引退し、
使わせてもらっているホルンがきれいなものに変わりました。
シングルホルンからダブルホルンになったそうです。
吹ける曲も増えました。
次のコンクールは応援でなく参加できるみたいで、
今から楽しみです。
三女は、もうこの人はバスケしかない日々。
寝ても覚めてもバスケ・バスケ・バスケ・・・・
全国大会出場権をかけた試合がこの後待っています。
まだまだの三女はベンチでの応援になりますが、
チームが悔いの残らないゲームができるよう、
力いっぱいお手伝いしてもらいたいと思います。
我が家、それぞれ中身はちがうけど、
いよいよがたくさんです。