Quantcast
Channel: 黒ラブSURFとHAPPY LIFE
Viewing all articles
Browse latest Browse all 176

遺伝

$
0
0
三女のどんくささは遺伝によるもの・・
 
最近コーチを始めミニバスの保護者の間でも
実は私がどんくさかったということが、
浸透しつつあります。
 
どんくさいというか・・抜けてるというか・・
 
昨日も父から「八本松に行くけ~」という電話をもらい
なぜそんな事をわざわざ私に・・?と思っていたら、
白菜が届きました。
八本松に行くけ~ではなく白菜持って行くけ~だったみたいです。
 
数年前、大阪の友達から
「高速間違って下り乗っちゃったから今から行くね。今晩泊めて。」というメールに大喜びし、
晩ご飯の用意してお布団出して・・と今か今かと待っていたのに一向に来る気配がなく、
「何時頃着く~?」とメールしたら「冗談だった、まさか信じるとは・・」と
謝りの電話がかかってきました・・
 
初めて行ったディズニシーの「海底2万マイル」も
乗ったものが本当に水の中に沈んでいったと思い込み、
「大丈夫かね?本当に大丈夫なんかね?」と大騒ぎ・・
 
そんな私から産まれた三女がどんくさくない訳もなく・・
 
「フリースロー、パパがしてるのかと思った!」と
試合を見ていた他の保護者の方から言われるくらい顔はパパにそっくり、
どんくささはママそっくり・・
 
お気の毒たらありゃしない三女ですが、
「どんま~い」でがんばって!
 
今晩は八本松に間違えられた白菜で「ロール白菜」
 
イメージ 1
 
最近洋風なおかずが続いたのでコンソメではなくおだしで煮込もっと♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 176

Trending Articles